ヨガに関する情報を調べて私見を踏まえてお届け。本ページはプロモーションが含まれています
東京:豊島区(池袋・駒込・要町・千川・大塚エリア)【常温ヨガスタジオ】初心者の方にもおすすめ
東京:豊島区(池袋・駒込・要町・千川・大塚エリア)周辺の【常温】のヨガスタジオを調べてみました。ホットヨガのスタジオについては別途まとめてますのでそちらをご確認ください。
ヨガは基本的に初心者であってもレッスンを受講するのが難しいものではないと思います。問い合わせの際にスポーツの経験や不安点を伝えればレベルにあったレッスンをおすすめしてくれたり、レッスン中しんどくなった場合は休んでも大丈夫だったりします。なので自分は以下のようなポイントを見ています。
・インストラクターの顔が見えてどのような思いでスタジオを運営しているか伝えている。
・サイトがわかりやすく使いやすい。SNSでの情報配信。(お客さんの立場で考えて親切かどうか)
・レッスンの種類や数。資格取得などの専門性。日中や仕事終わや週末とたくさんあると通いやすく続けやすい。
いろいろご自身の視点で調べてみることが大事だと思います。その上でスクールを選ぶ際には体験レッスンを複数受けて決めるのをおすすめしますサイトは親切だったが実際スタッフは親切か。スタジオが綺麗に使われているか通われている方を見てみると自分に合いそうかどうかよくわかるように思います。
スタジオ・ヨギー 池袋(池袋)


出典:スタジオ・ヨギー
コンセプト(サイト掲載)
スタジオ・ヨギーは、あなたの心と体が「本当に気持ち良い」と感じる場所でありたい、という想いを追求しています。
みなさんの人生のひと時をスタジオヨギーで過ごすことで、より多く充実した日々を送っていただけますように。
それが私たちの願いです。
レッスン
ヨガビギナー、ヨガリラックス、ヨガアライメント、ヨガフロー、アシュタンガヨガ、アロマヨガフロー、アロマヨガリラックス、ピラティス、ビューティーペルヴィス
気になった特色・ポイント
・「池袋東口から徒歩1分の好立地。大きな窓から自然光がたっぷり入る明るいスタジオ
・ピラティスとビューティー・ペルヴィス(骨盤)のクラスも受講可能
・ヨガ初心者、男性参加OK! 自宅で受講できる便利なオンラインクラスもあり

駅から徒歩1分のスタジオなので通勤途中などでも利用しやすそうですね。都心にありながら木の温もりを感じられるスタジオでリフレッシュすることができるのではないでしょうか。ビギナーのクラスなど初心者でも受講しやすそうな印象です。
料金・基本情報
体験費用 | 通常:1,000円 |
料金 | 「プレミアム(通い放題)」月額 14,200円(税抜)、 「スタンダード(月6回)」月額 10,700円(税抜)、 「ライト(月4回)」月額 9,200円(税抜)※ドロップイン、チケットプランもございます。 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-41-6 菊邑91ビル8F |
アクセス | 池袋駅から徒歩1分! |
Nirvana Yoga School(池袋)


コンセプト・メッセージ(サイト掲載)
ニルヴァーナのクラスは色んなクラスを用意しています。 クラスによって強度やどこにフォーカスしているかなど違いがあるので、 心配な方は遠慮なくお問い合わせください。どのクラスも初心者だから受講できないというクラスはありません。興味のあるクラスを受講してみてください。
レッスン
ジヴァムクティヨガ、アシュタンガヨガ、ODAKA YOGA、ハタ・ベーシック、ハタ・アドヴァンス・ベーシック、ハタヨガ、ビギナーヨガ、チャクラ・ヒーリングヨガ、Deep Breath Flow Yoga、おやすみ瞑想ヨガニドラ、リラックスヨガ、ととのうヨガ、陰ヨガ、ペルヴィス®︎ワーク、Morning Flow、エアリアルヨガ
気になった特色・ポイント
・多くの流派のヨガのレッスンがある
・平日に7時台のレッスンがあり夜も19時台のレッスンがある
・インストラクター養成講座を開催

多くの流派のヨガのレッスンがある印象。ビギナーやベージックなクラスもあり初心者でも初めやすく、ヨガのインストラクター講座まで本格的に取り組みたい方まで利用できるのではないでしょうか。
料金・基本情報
体験費用 | 3,000円(税込)で2回受講いただけます。 |
料金 | 回数券などいくつか受講方法あるのでサイトご確認をお願いします。 |
住所 | 東京都豊島区西池袋2丁目39−7 R.Core西池袋 8F |
アクセス |
最寄駅「池袋」 |
イルチブレインヨガ池袋スタジオ(池袋)


コンセプト(サイト掲載)
・ブレイン体操・呼吸・ブレイン瞑想
イルチブレインヨガのエクササイズはシンプルでかんたん。 360種類のブレイン体操、独自の呼吸法、初心者でも簡単に始められて 深い瞑想状態にまでいたれるブレイン瞑想で構成されています。
・体力・心力・脳力
イルチブレインヨガは、東洋の伝統的なトレーニングと21世紀の脳科学を融合させたプログラムです。 体力・心力・脳力を高めることにより、人間性を回復し、脳に眠っている無限の創造性を目覚めさせます。
・健康・幸せ・平和
すべてのプログラムのベースとなっている脳教育は、脳を理解して活用する脳活用メソッドです。自分の本当の価値に気づき、健康・幸せ・平和を自らつくりだす力が育っていきます。
レッスン
一般クラスは1回70分のプログラムで構成され、骨格のバランスをとるストレッチや呼吸法、創造力を高めるブレインメディテーションなどを行います。
気になった特色・ポイント
・脳の活性化により本来の体の健康や心の健やかさを取り戻す
・池袋駅から徒歩5分でアクセスが便利そう
・平日仕事帰り19時半からのレッスンあり

一般的にイメージするヨガのポーズでなく独自のエクササイズを行うようです。レッスンの中に呼吸法や瞑想もあり、現代のストレスから不調からカラダと心のバランスを取り戻すようなトレーニングのようです。
男性も受講可能で比較的年配の方でも受けやすい印象です。
料金・基本情報
体験費用 | 2,000円 |
料金 |
いくつか受講方法あるのでサイトをごかくにんお願いします。 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-15-1 菱山ビル 8階 |
アクセス | JR山手線池袋駅東口(北)を出て徒歩5分 |
ビクラムヨガ要町(要町)


出典:ビクラムヨガ要町(要町)
コンセプト・メッセージ(サイト掲載)
ビクラムヨガとは
ビクラムヨガは、インド・カルカッタ生まれのBikram Choudhry先生によって設立されたヨガです。これまで世界中で、何百万もの人々の健康に役立ってきました。無数にあるハタヨガのポーズの中から、26種類のポーズと2種類の呼吸法を組み合わせ、温度40℃/湿度40%の部屋で90分間、世界のどのスタジオでも同じ内容の練習をします。
これら26のポーズが、全身のあらゆる部分、内臓・血管・靭帯・筋肉に作用し、最大の機能を維持できる健康状態を保つ為に効果的であることが証明されています。それぞれのポーズにそれぞれの効果がありますが、ビクラムヨガのシークエンスで練習することにより、相乗的に全身・全機能へさらなる効果をもたらします。
ポーズを安全に行うためのカーペットが敷かれた専用スタジオで鏡を見ながら練習することが、安全かつ効果を最大限に引き出す意味を持ちます。
背骨の歪み、筋肉のコリやバランスの崩れた状態が、身体全体を不調に導くのは、多くの方が痛感することです。
背骨には神経が通っており、全ての内臓の働きも司っています。
身体の一部分だけを整えるのではなく、心身全てを含めて最高の状態を作り上げるには、背骨が鍵です。
背骨の強化、矯正を行うためには、十分に温められた背骨の状態を作らなければなりません。
また、ポーズは2回行うことにより、その効果を発揮します。
1回目で、身体の準備が整えられることでしょう。
2回目は、あなたの本領を発揮することができるでしょう。
2回行うことにも意味があり、その為には90分という時間がどうしても必要です。
人生を幸せに生きるために一番必要なことは、何でしょうか?
お金? 愛? 仕事? それらを得る為には、まず、自分自身が「健康」でなければ、幸せになれないのではないでしょうか。自分や周りの家族、友人をも幸せにするためにも、健康であること。あなたやあなたの周りを幸せにするために、ビクラムヨガがあります。
そしてこのビクラムヨガは、認定ビクラムヨガティーチャーの指導の下、正式なビクラムヨガスタジオで実践することに意味があります。
ビクラムヨガスタジオでは、私たちが安全に・効果的にポーズの練習ができるよう温度と湿度を管理し正しい環境でクラスを行っており、なんとBikram先生自らこのヨガルームのことを、「拷問部屋」と呼んでいます・・・!
レッスン
ピクラムヨガ
気になった特色・ポイント
・ビクラムヨガのスタジオは室温40℃、湿度40%以上
・カーペットが敷かれた専用スタジオで鏡を見ながら練習
・平日19時からのレッスンあり

ピクラムヨガを体験したことがないのですが、室温40℃、湿度40%以上のスタジオで時間も90分と長いのでなかなかハードな印象です。ポーズの練習を2回行うというのは確かに変化を感じられそうです。体験が10日間通い放題のようですが、何回か通うだけで体や体調に変化を感じられるのではないでしょうか。
料金・基本情報
体験費用 | 10日間通い放題3,000円 |
料金 | フリー会員 14,000円 月4会員 10,000円 (3ヶ月の継続利用が必要です) |
住所 | 東京都豊島区要町1-1-11 要町KTビル4F |
アクセス |
東京メトロ要町駅4番出口徒歩0分、各線池袋駅C2出口から10分! |
ヨギフィール YOGI FEEL 千川(千川)


コンセプト(サイト掲載)
私たちは、周りの皆さまが健康で幸せな生活を送っていただきたいと強く願っています。そのために体を動かすことの大切さを伝え続けていくことが使命だと考えています。
私たちのところに通い続けていただくためにどうしたら良いか、一生懸命考え続けています。
一つには、私たちのことを知っていただくこと。一つには、初心者の方も無理なく開始できるようにすること。一つには、来てくださった方が居心地よく楽しく続けられるようにする工夫。
まずはスタジオを明るく居心地の良い空間にしました。
また、他のスタジオと違うところは圧倒的にぎっしりとあるレッスンです。営業時間中、ほぼぎっしりとレッスンがあるため、自分の都合に合わせて通いやすいのです。
それに加えて実現したことの一つに、ヨガ・ピラティス専門スタジオとしては格安のプランを導入致しました。他のヨガ 教室やピラティス 教室とどうぞ比べてみてください。
レッスン
リラックスヨガ、ダイエットヨガ、産後ヨガ、ピラティス、ストレッチ&ピラティス、ひめトレピラティス
気になった特色・ポイント
・平日、週末ともに日中のレッスンが多い
・ヨガとピラティスのレッスンは半々ぐらい
・平日19時からと20時からのレッスンあり

レッスンはヨガとピラティスが半々の印象。平日と週末ともにレッスンの数が多く利用しやすそうです。費用も通いやすいように抑えられているようなのでサイトをご確認いただければと思います。
料金・基本情報
体験費用 | 2,500円/回(税込2,750円) |
料金 |
いくつか受講方法あるのでサイトご確認をお願いします。 |
住所 | 東京都豊島区千早4-41-9 NSTビル3F |
アクセス | 地下鉄有楽町線/副都心線「千川駅」1番改札を出て要町三丁目交差点を渡ってから左折します。右手に見えてくる1Fにダスキンが入っているビル |

ARANYA YOGA(駒込)


出典:ARANYA YOGA
コンセプト・メッセージ(サイト掲載)
アランヤヨガは、1レッスン定員6名のセミパーソナルヨガスタジオです。
「ボディメンテナンス」、「ボディメイク」により、美と健康と喜びの実現をサポートします。
1つ目のボディメンテナンスは、疲れ、凝りなどの身体の不調改善のためのセルフケアを行います。ARANYAのオリジナルのほぐしでは、プロップス3種類(マッサージボール、フォームローラー、ヨガホイール)を使用して、効率良く自重をかけて身体の深層部まで筋膜をリリースし、骨格を本来の正しい位置に戻すボディメンテナンスで身体を整えます。
2つ目のボディメイクは、脂肪燃焼効果や筋トレ効果が高い、ヴィンヤサフローやピラティスで体幹を鍛えて筋力をアップさせるボディメイクをしていきます。
レッスン
ベーシックヨガ、デトックスヨガ、アロマリラックスヨガ、ヴィンヤサフロー、ヨガホイール&ピラティス、月礼拝&マインドフルネス、パーソナル
気になった特色・ポイント
・定員6名のセミパーソナルヨガ
・パーソナルでマタニティ・ベビー・親子ヨガのレッスン
・食の指導やファスティングのプログラムあり

ヨガを通じて、美と健康の実現をサポートをスタジオのコンセプトにあるように、食の指導やファスティングのプログラムもあるようですね。グループレッスンは少人数制でパーソナルでマタニティやベビー・親子ヨガをされており、女性に寄り添うようなスタジオの印象です。
料金・基本情報
体験費用 | ¥2,200(当日入会の方は無料) |
料金 | いくつか受講方法あるのでサイトご確認お願いします。 |
住所 | 東京都豊島区駒込3⁻19⁻1 103 |
アクセス |
JR山手線「駒込駅」北口から 徒歩3分 |
サマディ ヨーガセラピー大塚教室 (巣鴨)


コンセプト(サイト掲載)
誰とも比較しない
「いま ここ わたし」の自分を感じるひと時・・
そうこれがインド伝統のヨーガセラピー
ヨガをやりたいけれど、どこの教室にしようか迷っていませんか?
・ヨガの経験がない方、浅い方
・身体が硬くて出来るか不安な方
・大人数のヨガ教室では、少し自信のない方
・男性だけれどヨガをやってみたい方
・持病をお持ちの方、心のバランスを整えたい方
そんなあなたのお悩みを解決するのが、サマディ ヨーガセラピーです!
どなたでもご自分に合ったレベルで始められます。他の人と比較することなく参加いただけますのでどうぞご安心ください。男性も!身体の硬い人も!大大歓迎ですよ!特に、個人レッスン(対面またはZOOM)は、個人さまが持つ体の特徴、体質、症状、またその時の体調に合わせてご指導をさせて頂いており、けがをさせないヨガとして、グループレッスン同様、大変高評価を頂いております。当教室のレッスンで「いま ここ わたし」の自分を感じるひとときは、精神を安定させ、心と体をより健やかな 状態へと導いてくれます。
是非一度体験してみてください、きっとご満足いただけると思います♡
レッスン
インドの伝統的ヨーガ行法をもとにしたアーサナ(ポーズ)、呼吸法、リラクゼーション、瞑想法等の技法を使い心身の調和を図っていきます。
気になった特色・ポイント
・グループレッスンは土曜日10時~11時 でZOOM開催の場合もあり
・今年で11周年
・パーソナルや出張ヨガやオフィスヨガや医療福祉ヨガを実施

グループレッスンが土曜日の10時からと決まっているので週末通える方に限られてしまいますが、ZOOMでのレッスンも行われているようです。ヨガの初心者や男性だも受講しやすそうな印象です。呼吸法や瞑想も指導いただけるようなのでインド伝統のヨガセラピーに興味ある方は体験してみてはいかがでしょうか。
料金・基本情報
体験費用 | 初回体験 2,000円 |
料金 | ◇月に4回の場合 7,600円 ◇月に3回の場合 6,300円 ◇ドロップイン(1回ごと)2,500円 |
住所 | 東京都豊島区巣鴨4丁目9-5 太陽ビル1F |
アクセス | ①大塚駅北口徒歩7分 ②都電荒川線 巣鴨新田駅 または 庚申塚駅 徒歩3分 ③都営三田線 巣鴨駅 または 西巣鴨駅 徒歩10分 |
With Yoga YOGA STUDIO(池袋)


コンセプト(サイト掲載)
With Yoga
あなたとともに、ヨガとともに
With Yogaは【あなたに寄り添う】スタジオとして2024年8月1日にオープンしました
1.ヨガが初めて、久しぶりに運動する【あなたに寄り添う】
初級のレッスンではヨガの呼吸法や基本のポーズなど、経験豊富なインストラクターが細かく丁寧に説明します。ヨガが初めての方、運動が苦手な方に合わせたプログラムや、体調に合わせたレッスン、ヨガ以外のレッスンも多数ご用意しています。
2.少人数制で【あなたに寄り添う】
最大 10 名の少人数制でインストラクターの目が行き届くため、安全、安心にレッスンを受講いただけます。お一人お一人に合わせたレッスンでの声掛けや、ポーズのサポートも丁寧に行うのがポイントです
3.1店舗だからこそできる【あなたに寄り添う】
1店舗のため、いつもと同じ場所でいつものインストラクターのレッスンが受けられます。
身体の悩みやわからなかったことに対して相談しやすく、20代〜70代男女問わず安心してご利用いただけます。
レッスン
リフレッシュヨガ、デトックスヨガ、朝のストレッチ、基本のヨガ、優しいヨガ、リセットヨガ、骨盤調整ヨガ、肩こり解消ヨガ、バランスフローヨガ、アドヴァンストレーニング、ダイナミックストレッチ、優しいピラティス、シェイプアップピラティスなど
気になった特色・ポイント
・新しくオープンしたてのヨガスタジオ
・少人数制のスタジオ
・平日19時以降にもレッスンあり

新しくオープンしたてのヨガスタジオのようです。レッスンタイトルを拝見するとヨガ初心者の方でも受講しやすそうな印象を受けました。少人数制でインストラクターさんとの距離も近そうでこれからスタジオのようなので初めての方でも溶け込みやすいのではないかと思います。
料金・基本情報
体験費用 | 体験料¥1,100 |
料金 |
都度払い、定額制とありますのサイトでご確認をお願いします。 |
住所 | 東京都豊島区東池袋2-62-10 TAMA WOODY GATE IKEBUKURO 9階 |
アクセス | JR山手線 池袋駅東口より徒歩8分 東京メトロ有楽町線 東池袋駅より徒歩15分 1階が【とんかつ二矢】さんのビルの9階です |

コメント